「守破離」

今日「守破離」という言葉を聞いたときに、これだ!と思いました。

 

守破離」とは(Wikipediaより)

日本の茶道や武道などの芸道・芸術における師弟関係のあり方の一つであり、それらの修業における過程を示したもの。

日本において芸事の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想で、そのプロセスを「守」「破」「離」の3段階で表している。

  • 守・・・支援のもとに作業を遂行できる(半人前)~ 自律的に作業を遂行できる(1人前)
  • 破・・・作業を分析し改善・改良できる(1.5人前)
  • 離・・・新たな知識(技術)を開発できる(創造者)

 

最近はいろんなことを一から学ぶ機会が多くて、目標や決意表明では

「基礎をしっかりと身に付けたい」

と、言っていました。

それにはいくつか私なりの思いがあって、

・大学院まで勉強したこととこれからの世界は、似ているけれど違うんだと自覚するため

・結果を求めて焦らないようにするため

・自分らしさは後回しでいいんだと言い聞かせるため  です。

 

今日この言葉を先輩から聞いて、自分が思っていたことは間違いではないんだと安心しました。

どんなに偉い人でも新人時代はあるし、「守」のステップあっての「破」「離」であって、「守」なしに「破」は生まれないと再認識できました。

 

そして今書いていて思ったのが、私は他人の同意がないと不安であるということ。

ディスカッションで意見を言った後に同意がないと、「違うよね」とすぐに撤回したくなるし、逆に誰かが同意してくれたらさらに饒舌になったりして…笑

 

常に他人の目や評価を気にしているんですね。

…自立しないと。

 

その根底には、「嫌われたくない」という気持ちがあると思います。

嫌われたくないから失敗したくないし、出しゃばりたくない、とっぴな意見は言えない、同調しがち、人の顔色をうかがう、、、

ちょっとやそっとでは人は人を嫌ったりしないと思っていても、怖いんですよね。

日本人的な考えなんでしょうか…

 

「嫌われる勇気」っていう本あったな。

読もうかな。

 

4月に入って、足りないところばっかり見えてくるなぁ。

でもまぁ悪いことではないか。

足りないところが見えてるなら対処できるし、これから伸びていける。

私に必要なのは、取捨選択。

あれもこれもやらなきゃじゃなく、今何が必要が、急務か、目標に達するにはどれが優先か。

 

そもそも、私の目標ってなんだっけ??

ああなりたいなー、こんな営業かっこいいなーって思ってはいるものの、具体的じゃない。

私は今年25歳。

結婚もしたいし、子供も欲しい。

30までに子供を産んで、生涯働けるキャリアを築きたい。

 

じゃあどの職種を目指して、何を身に付けるべきなのか。

もっと具体的にまとめよう。

 

ただ不安がるんじゃなくて、なんで不安なのか自分で原因をつきとめて、自分で解消していかないと。

 

自分の成長は自分の責任。

 

やっぱり文章化するのはいいかもしれない。

SNSだと人に見られてるのを意識していいこと書こうとしちゃうから、ブログってちょうどいいかも。

 

三日坊主にはならなかったな。笑

 

この調子で習慣化していくぞ~~

 

明日は待ちに待った金曜日!!!

がんばるぞーー

 

おやすみなさい…